|
オートキャンプサイトは、清流沿いの第1、第2、第3キャンプ場に34、
管理棟近くの広場キャンプ場に24、ゆるい斜面のある林間キャンプ場に
22サイトあり、キレイに整備されている。
場内の渓流でアマゴのつかみ取りや水遊びができる。
また、森林浴やバードウォッチングが満喫できる道がめぐらされ、自然と大いに
触れ合える。
富士山の見える展望台への「ぼうけん道」や桜が咲く「さくらの道」、
アジサイが梅雨時に美しい「あじさいの道」などショートハイキングも楽しめる。
キャンプ場から林道を20分程歩くと田貫湖があり、白糸の滝へも車で約15分。
車10分程で「西富士湯ランド」、車15分程で「富士山天母の湯」がある。
車10分程でスーパーがある。
| ●開設期間 |
3月中旬〜10月下旬 |
| ●収容 |
オートキャンプ80区画 |
| ●区画 |
あり(平坦な草地または土) |
| ●料金 |
オートキャンプ1区画6人まで3000円(ハイシーズン4000円)
オートバイ1区画1500円
デイキャンプ6人まで車1台2000円 |
| ●チェックイン |
13時〜 |
| ●チェックアウト |
〜11時 |
|
|
| 施設 |
管理棟 |
○ |
|
| 売店 |
○ |
|
| 炊事場 |
○ |
|
| 食堂 |
○ |
|
| 公衆電話 |
× |
|
| AC電源 |
○ |
1000円 |
| 水洗トイレ |
○ |
|
| 温水シャワー |
○ |
5分/200円 |
| コインランドリー |
× |
|
|
| その他の施設 |
くみ取りトイレ
釣り堀
バーベキュー広場
あずまや |
| など |
|
| レンタル |
| テント1張 |
3500円 |
| テーブル・イスセット |
1500円 |
| バーベキュー用コンロ |
2500円 |
| 毛布 |
300円 |
|
|
|
|
|
|
| など |
|
|