|
キャンプ場入り口には果実園があり、8月上旬〜10下旬はブドウ狩り、
10月上旬〜11月下旬にはリンゴ狩りが楽しめる。
場内ではヤマメやイワナ、コイ、ハヤなどの魚釣り、カヌーでの川下りなどもでき、
楽しんだあとは、備長炭の入った大浴場や露天風呂にゆっくりと浸かりたい。
他にも、関東ふれあいの道やふるさと歩道のハイキングもできる。
デイキャンプにも最適。
| ●開設期間 |
4月中旬〜11月下旬 |
| ●収容 |
約3000人
オートキャンプ250台
テント200張
バンガロー2棟
テンガロー2棟
ログハウス2棟
|
| ●区画 |
フリー(砂地または河原) |
| ●料金 |
オートキャンプ1台1張5人まで3000円・追加1人500円
テント専用1張5人まで3000円・追加1人500円
バンガロー5人用9000円
テンガロー10人用12000円〜
ログハウス7人用15000円〜
デイキャンプ(9〜16時)1人300円
|
| ●チェックイン |
13時〜 |
| ●チェックアウト |
〜11時 |
|
|
| 施設 |
管理棟 |
○ |
|
| 売店 |
○ |
|
| 炊事場 |
○ |
|
| 食堂 |
× |
|
| 公衆電話 |
○ |
|
| AC電源 |
× |
|
| 水洗トイレ |
○ |
|
| 温水シャワー |
○ |
3分/100円 |
| コインランドリー |
○ |
|
|
| その他の施設 |
自動販売機
露天風呂、風呂
(大人450円・子供300円)
バーベキュー広場
|
| など |
|
| レンタル |
| テント(3人用) |
3000円 |
| 鉄板 |
300円 |
| 網 |
100円 |
| 釜 |
500円 |
| 鍋 |
300円 |
| フライパン |
200円 |
| 飯盒 |
200円 |
| 包丁 |
200円 |
| まな板 |
100円 |
|
|
|
|
|
|
| やかん |
100円 |
| ザル |
100円 |
| ボール |
100円 |
| フライ返し |
100円 |
| しゃもじ |
50円 |
| お玉 |
50円 |
| 火バサミ |
50円 |
| 毛布 |
200円 |
|
|
|
|
| など |
|

|