|
村内では石細工教室や陶芸教室、自然食教室が開催されており、解説員による
ガイドウォーク、おはようハイク、ナイトプログラム、アニマルウォッチング、
スライド上映、チビッコアートなど自然体験のプログラムがあり自然探索が出来る。
ネイチャートレール(自然遊歩道)がめぐり、林間にはクラフトセンターや
キャンプ場などが点在している。
テントサイトは平坦な砂地で、板を敷いた上にテントを設営する。
テントサイトへの車の乗り入れは本来禁止となっているが、荷物の積み降ろしの
2回だけは許可されている。
スペースは4〜5人用のテントが1張りできる程度の大きさになっており、
サイトにテーブルとイスが設置されている。
連泊は3泊4日までとなっており、予約が必要。
消灯時間は22時なので、それ以降は他の宿泊客の迷惑にならないようにしたい。
日帰りバーベキューは1卓6人用(予約不要)で1500円、
バーベキュー用食材1人用(予約が必要)で1500円
と、なっとおり手ぶらでバーベキューを楽しむこともできるが、
器具の持ち込みはできな。
オートキャンプ、直火、ペット、動植物の採取が禁止事項となってりる。
| ●開設期間 |
1月上旬〜12下旬 |
| ●収容 |
テント25張り
キャビン10棟
|
| ●区画 |
あり |
| ●料金 |
テント1張大人200円・子供100
通常テント1張2000円
キャビン4人用1室10000円・8人用1棟20000円
デイキャンプ無料(春休み、夏休み除く)
|
| ●チェックイン |
15時〜 |
| ●チェックアウト |
〜10時 |
|
|
| 施設 |
管理棟 |
○ |
|
| 売店 |
○ |
|
| 炊事場 |
○ |
|
| 食堂 |
× |
|
| 公衆電話 |
○ |
|
| AC電源 |
× |
|
| 水洗トイレ |
○ |
|
| 温水シャワー |
○ |
|
| コインランドリー |
× |
|
|
|
| レンタル |
| BBQコンロ |
1500円 |
| ランタン(電池入り) |
600円 |
| 釜 |
400円〜 |
| 鍋 |
300円〜 |
| 鉄板 |
300円 |
| 網 |
300円 |
| 包丁 |
300円 |
| 飯盒 |
300円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| ボール |
300円〜 |
| ザル |
300円〜 |
| やかん |
300円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| など |
|
|