|
レンタル品も充実しており、定置式トレーラーやログキャビンも完備されている他、
貸切の風呂、ジャグジープールが各2ヶ所づつ備えてある。
キャンプ場の脇には甲斐駒ヶ岳を源とする大武川が流れ、水遊びやヤマメ釣りが
でき、近くにテニスコートが多数あり、桑の木探勝路、篠沢大滝ハイキングコースなど
2時間ほどの滝巡りのできる散策コースもある。
また、夏にはクワガタやカブトムシなどの昆虫採集ができるポイントがあり、
子供たちに大人気。サクランボ、ブドウなどのフルーツ狩りも好評。
「陶芸教室」まで200メートル程、車で20分程で「オオムラサキセンター」や
各種クラフトができる「スパティオ体験工房」などの体験教室、
車5分程で「名水公園べるが」、車15分程で「サントリー白州蒸留所」、
車20分程で「花パーク フィオーレ小淵沢」、
車30分程で「山梨県フラワーセンター」、
車40分程で標高差710メートルのMTBコースがある「富士見パノラマスキー場」や
パラグライダーのできる「富士見高原スキー場」などのレジャー施設、
乗馬のできる「ホワイトサドル」まで1キロ程、
車5分程で釣り堀やヤマメ、イワナのつかみ取りができる「フィッシングランド神代」、
車10分程で無料でアイス食べ放題の「シャトレーゼ」、
車20分程で子供に大人気「えほん村」や「八ヶ岳リゾートアウトレット」などの
家族向けスポットがあり、周辺はまさにアウトドアフィールド。
その他、徒歩5分程で日帰り入浴のできる「薮の湯」など温泉施設も多数ある。
| ●開設期間 |
3月中旬〜11月下旬 |
| ●収容 |
オートキャンプ65台
ログキャビン5棟
トレーラーハウス4台
プチキャンピングカー1台 |
| ●区画 |
あり(平坦な砂地) |
| ●料金 |
オートキャンプ1台5人まで5000円・追加1人600円
オートバイ1台2000円
ログキャビン1棟9000〜13000円
トレーラーハウス1台18000円〜
デイキャンプ5人まで3000円 |
| ●チェックイン |
13時〜 |
| ●チェックアウト |
〜11時 |
|
|
| 施設 |
管理棟 |
○ |
|
| 売店 |
○ |
|
| 炊事場 |
○ |
|
| 食堂 |
× |
|
| 公衆電話 |
○ |
|
| AC電源 |
○ |
1000円 |
| 水洗トイレ |
○ |
|
| 温水シャワー |
○ |
200円 |
| コインランドリー |
○ |
|
|
| その他の施設 |
風呂(300円)
自動販売機
遊び場 |
| など |
|
| レンタル |
| キャンプ用具一式 |
10000円 |
| テント(マット込み) |
4000円 |
| タープ |
1800円 |
| テーブル |
800円 |
| イス |
300円 |
バーベキューグリル
(鉄板、網付き) |
|
焚火セット
(薪2束付き) |
|
| ランタン(燃料込み) |
1800円 |
ツーバーナー
(燃料込み) |
1800円 |
クッキングセット
(包丁、まな板など) |
800円 |
|
|
|
|
| シュラフ |
600円 |
| 毛布 |
300円 |
| マット |
100円 |
MTB
(16〜26インチ) |
2h/600 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| など |
|
|